
長野県にある24時間営業のスーパー銭湯を紹介します。長野市を中心とした長野県ならではの温泉や施設などが楽しめます。
信州健康ランド
塩尻市にあります、「信州健康ランド」です。JR篠ノ井線「村井」駅から徒歩7分、長野自動車道「塩尻北IC」より車で1分ほどの場所にあります。
バラエティ豊な浴槽とサウナ、仮眠室はリクラインニングシートとマットがあり、疲れた身体を癒すことができます。24時間営業です。
佐久平プラザ21
佐久市にある、「佐久平プラザ21」です。「佐久平」駅蓼科口から徒歩2分、上信越自動車道「佐久IC」より車で3分ほどの場所にあります。
お風呂は7種類の浴槽と3種類のサウナが楽しめます。23:30までの受付で仮眠室を利用することができます。24時間営業。入浴は朝6:00~深夜1:00まで。
湯田中ヘルスケアセンター
山ノ内町にある、「湯田中ヘルスケアセンター」です。長野電鉄長野線「湯田中」駅より徒歩5分、上信越自動車道「信州中野IC」より車で20分ほどの場所にあります。
広々としたお風呂に仄かに硫黄の香りがする天然温泉が特徴。日帰り温泉として、スキーシーズンの簡易宿としても利用することができます。24時間営業で仮眠宿泊もできます。